2014年05月13日 14:44

構想から足場パイプでモック試作を開始してから3年程経ちました。ハウスインナーをようやく皆様にお披露目できる事を嬉しく思います。展示会ではハウスインナーフレームの他に、ハウスインナーを使ってどんなホビーの楽しみが広がるか?ハウスインナーの為に開発したプロダクトも同時に発表致します。

同会場で最終日には「ハウスインナーが創る日本のホビーライフとホビーライフ産業」をテーマにセミナーも開催致します。
・ハウスインナーを自宅・賃貸のガレージなどで使ってみたい方
・ハウスインナーに取付けられるプロダクトを開発してみたい方
・ハウスインナーを広めたい方
・ハウスインナーを売ってみたい方
そんな方々には是非足を運んで頂きたいセミナーと展示会になると思います。

ガレージライフからホビーライフへ
48PRODUCTは、ハウスインナーを単なるガレージのアイテムだとは考えていません。もちろんガレージライフを実践しながら私達が欲しい!あったらいいなと思ったモノを開発しました。「ガレージライフ」・・・この言葉はひとつの世界観をわかりやすく表していますし、誰もが想像しやすい便利な一般名称になりました。もちろん私達も喜んでこの言葉を使ってきました。しかし、その世界観が育まれ進化して行く過程で、ある意味ひとつの世界に捕われてしまっている気もします。それなら、ガレージライフをもっと大きな枠でホービーライフと捉えたらどうなるだろう?と考えました。
・ガレージライフってガレージがないとできないの?
・ガレージは男の隠れ家なの?
様々なヒントがこの展示会とセミナーには隠れていると思います。展示会までの間、また少しずつ内容なんかを紹介させて頂きます。展示会にご興味のある方はご連絡を頂ければすぐに招待状を発送させて頂きます。blogサイドバーのメールフォームにてお名前とご住所をお知らせ下さい。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 日曜日はさくらモーニングクルーズ Vol.42ですよ! (2014/05/31)
- ガレージングEXPO招待状を発送しました (2014/05/13)
- 日曜日はさくらモーニングクルーズ Vol.41ですよ! (2014/05/02)
コメント
コメントの投稿