2014年08月04日 12:04
もう最高の暑さでクルマもヒトも心配でしたが、どこを見てもたくさんの笑顔に溢れていて、どっかネジが緩んでしまったのかと逆に心配になったり(笑)
昨年のテレビ取材、番組出演でお世話になったHさんが遊びにきてくれました!
エアコンの部屋に閉じこもってないで、暑さを感じて楽しんだ方が健全ですよね。夏なんだから!
今回はドイツフェアですか?ってくらいにドイツのクルマが多くて新鮮でした。VW BUS LOVERな皆さん(9台くらい?)にビートルが3台、ベンツが2台に新しめのポルシェ、アウディなど。誰もがビールとソーセージが欲しくなったはず!?
逆にいつもたくさん参加してくれるスーパーセブンはお休み・・・この暑さですからね・・・アルミホイル焼きになりますから・・・わかりますよ。しかし、レイジートップを装着した2台が来てくれました!レイジートップのお問い合わせをたくさん頂いていて、効果を体感して知っているだけに早くお届けしたいと思っていますがお待たせして申し訳ありません。納期が見えてきたらご予約を承ります。
しかし、少ない中でも特濃なセブン系車両が駆けつけてくれましたよ。それがこの白いウエストフィールド。目ざとい方は真っ先にステッカーを確認、エンジン音からタダモノではない事に気が付いていましたね。
はい、マツダのロータリーエンジン搭載車でした。ちょっと長めのベルハウジング(ミッション)しか乗ってないように見えますよね。コンパクトなロータリーエンジンならではの光景です。13BはRX-8のエンジンだそうですが、どんな刺激を与えてくれるのでしょうか・・・興味あります。
この他にも久々に登場のPちゃん。アメリカやイギリスでクラブマンレースを楽しんでいる・・・そんな雰囲気が伝わってきてカッコイイですね。

購入してくれた48Tシャツで参加してくれる方も増えてきました。めちゃくちゃ嬉しいです!親子でお揃いなんて最高じゃないですか!この写真のデザインは在庫限りで48HQがコチラで販売しています。

私が着ていたThe choise is yoursや、いつもビートルで参加してくれるKファミリーが着ていたKDFwagen-Tはコチラのネットショップでのみ購入できますので、良かったらご覧下さい。
最後に・・・
今回さくらモーニングクルーズでははじめてガレージセールを行ないました。今までは会場を無料で借りる都合で物品の販売行為などを禁止していました。今回から諸般の事情で会場使用料を支払い開催する事となり、その資金を集める為に不要品を必要な方に安くお譲りする形でスタートします。募金にご協力頂いた方もいらっしゃって、ありがとうございました。ちゃんと告知したら協力したのに・・・って方もいらっしゃいますよね。説明不足ですいませんでした。この辺については改めてご説明をさせて頂きます。
開催風景をFlickr!(SMC Vol.44)にアップしました。(40Pics)よろしければ自由にダウンロードして下さい。blogなどに使う場合は、撮影者の氏名(Photo by 48PRODUCT)のクレジットとダウンロード元のリンクを貼って下されば結構です。それと、クルマの写真はナンバーの一部を画像処理して見えないようにしていますが、それ以外は処理をしていません。画像の掲載に不都合がある方は連絡を下さい。アップロードを削除するか画像処理を致します。

Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- さくらモーニングクルーズ Vol.45 (2014/11/04)
- さくらモーニングクルーズ Vol.44 (2014/08/04)
- さくらモーニングクルーズ Vol.43 (2014/07/07)
コメント
コメントの投稿