はしゃぐトラック

2014年08月20日 08:00

今年のX-Gamesで開催された新種目「STADIUM SUPER TRUCKS」をご存知ですか?

austin01.jpg

用意ドン!で争う周回レースで、今までもあった「RALLYCROSS」のトラック版。それぞれがタイムを競うラリーよりも、モトクロスとかボーダークロスとみたいに直接勝負して1番を決めるレースです。

austin02.jpg

パイプフレームシャーシに600馬力のエンジンを積み、トラックのガワを被せたモンスターマシンは、日本人にとって馴染みなくモニター越しにはラジコンにしか見えません。実際の迫力は凄まじいんだろうな。
ボディーパネルはクラッシュすると飛んでいっちゃうし、斜めにジャンプ台に突っ込んで横転はするしもうやりたい放題。ジャンプしている画像なんかトラックがはしゃいでるようにしか見えません(笑)

austin03.jpg

ルールも独特で、写真の左側インコースのように近道が設定されていて、レース中に1回だけ使えるようです。最後まで誰が勝つのかわからない・・・

austin04.jpg

イコールコンディション、見渡せるコース、最後まで勝敗がわからないルールとタフ・マッチョ・派手さを追求した真のアメリカンレースですね。



日本のガラパゴストラックと言えば軽トラ。それくらいの大きさで同じようなレースできないかな?ワイドトレッドのジムニーとかでもいいか!?・・・とりあえずラジコンですかね。



Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/976-4e24e7cc
    この記事へのトラックバック